【日本代表が優勝を狙う】4/21 (日)世界ラートチームカップ大会情報
2019年4月21日(日)にアジア初開催、日本初開催のラート世界大会となる『第9回世界ラートチームカップ』がここ秋田の地で開かれます。
本大会に共催として関わる秋田ノーザンハピネッツ株式会社からは、現・世界チャンピオンで仙北市角館出身の髙橋靖彦選手が日本代表チームのメンバーとして出場いたします。
フィギュアスケートや体操競技と同じく、より難度の高い技を美しくパフォーマンスすることが求められるラート競技の世界トップクラスの選手が集うこの機会をぜひ多くのみなさまに生で体感していただければ幸いです。
大会情報はこちらのページで随時更新してまいります。
第9回世界ラートチームカップ 9th TEAM WORLD CUP Wheel Gymnastics
■大会スポンサー/CNA秋田ケーブルテレビ
【開催概要】
■開催日: 2019年4月21日(日)
■時間: 11:00開場/オープニング演技:12:30 試合開始:13:00 ※16:00終了予定
■会場: 秋田県立体育館(〒010-0974 秋田県秋田市八橋運動公園1-12)
■入場料: 無料
※観戦チケットはございません。当日会場にお越しください。
※満員の場合はご入場をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
■テレビ中継: CNA秋田ケーブルテレビ 12:20~放送開始予定 【CNA総合】地上10ch(101ch)
▽視聴方法、番組に関するお問合せはCNA秋田ケーブルテレビまで
電話:0120-344-037(9:00~18:00)メール:c-salon@cna.ne.jp
【出場国・各国代表選手】
そもそも…ラートって何?
採点方法
【大会ルール】
※ラートの演技中は基本的に拍手のみでお願いいたします。
各選手の演技開始前に名前を呼んでいただくことはOKです♪
タイムスケジュール
4月21日(日)
11:00
開場 Doors Open
12:30
オープニングガーラ Opening GALA
- 筑波大学体操部 体操演技集団
Tsukuba Univ. Gymnastics Performance
- 新潟大学リズム体操部 ラート集団演技
Niigata Univ. Wheel Gymnastics Performance
13:00
開会式 Opening Ceremony
13:15
ルール説明 Rule Expalnation
13:20
ラウンド1 Round 2
13:40
ラウンド2 Round 2
14:00
ラートパフォーマンス
Wheel Gymnastics Performance
14:05
ラウンド3 Round 3
14:25
ラウンド4 Round 4
14:45
ラートパフォーマンス
Wheel Gymnastics Performance
14:50
ラウンド5 Round 5
15:10
ラウンド6 Round 6
15:30
筑波大学体操部 ラート集団演技
Tsukuba Univ. Wheel Gymnastics Performance
15:35
なまはげ太鼓 演奏
Namahage Drums Performance
15:45
閉会式 Closing Ceremony
※スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。
会場MAP
会場グルメ&グッズ出店情報
※会場内は 全席飲食可、アルコール可。
※出店場所、メニューは変更になる場合もございます。ご注意ください。
【飲食出店】2Fロビー
▽ 大昌園
・焼肉重(弁当):焼肉を焼いてご飯の上に載せたお弁当 1,000円
・手作りおにぎり:2個入り 300円
・牛煮込み:牛肉、野菜などを煮込んだもの 600円
・ホルモン煮込み:ホルモン、野菜などを煮込んだもの 500円
・ラートバーガー:牛肉ハンバーグとレタスをバンズで挟んだハンバーガー 300円
・フランクフルト:長い串にささったソーセージ 200円
・牛タンシチュー:牛タンと野菜をデミグラスソースで煮込んだもの 500円
・ソフトドリンク:ペットボトル(お茶、ジュース) 200円
▽ 山王デリカテッセン
・ローストポーク弁当:県産のローストポークを低温調理したお弁当。 750円
・サラダチキン弁当:青森県産の五穀味鶏の胸肉を低温調理したお弁当。 750円
・ビネガードリンク:ライムと塩のビネガーをソーダで割った冷たいドリンク。 400円
・ホットコーヒー:マシンで淹れた、淹れたてのコーヒーの販売。 500円
▽ 庵河豚(わんかあとん)
・ふぐサンド:河豚のフライをコッペパンに挟み込んだサンド。 500円
・黒豆茶:黒豆茶パックの販売。 500円
▽ 進藤冷菓
・秋田名物ババヘラ・アイス。 200円/1個
【大会記念グッズ/髙橋靖彦オリジナルグッズ】2Fロビー
■お支払方法
▽ 現金のみ となります。
【Tシャツ】
▽価格:2,000円(税込)
サイズ:M・L・XL
カラー:ブラック・ピンク
【アクリルキーホルダー】
▽価格:500円(税込)
サイズ:タテ6㎝×ヨコ5㎝
【世界のおいさーこと髙橋靖彦選手の「OISAタオル」】
▽価格:2,000円(税込)
サイズ:タテ21㎝×ヨコ115㎝
【PR出展】
▽ 秋田ケーブルテレビ / 2Fロビー
・髙橋靖彦選手が出演したCNA特別番組等の放映。
▽ のりこ皮ふ科 / 2Fロビー
・応援旗とボードの設置によるPR。
▽ きららホールディングス / 1Fへの階段踊り場
・秋田ペット美容学院PR。かわいいペット(チワワ)も来場します♪
▽ サンメディカル / 2Fロビー
・微弱電流治療器「エレサス」の体験コーナー。
ラートフォトブース
フォトブースが登場!ラート選手になりきろう♪
ハッシュタグは…
#rolling2019
#akitanh
で決まり!! SNS投稿で素敵な賞品が当たる『お楽しみ抽選会』に参加できます。
お楽しみ抽選会
素敵な賞品が当たる『お楽しみ抽選会』を実施します!
参加方法は簡単♪
会場内を撮影した写真を 特定の ハッシュタグ を付けて SNS投稿 するだけ!
ブースにいるスタッフに該当画面を提示で、その場で当たる抽選に参加できます。
なんと…総勢 162名様 に当たります!!
※賞品がなくなり次第終了。ご了承ください。
ハッシュタグは…
#rolling2019
#akitanh
賞品はコチラ↓↓↓
★ 大会記念Tシャツ (秋田ノーザンハピネッツ 全選手&髙橋選手サイン入り) 10名様
※当選者の方へは後日お送りいたします
★ オリジナルクリアファイル・ポケットメモのセット 10名様
提供: 株式会社ヤマダフーズ さま
★ い・ろ・は・す 24名様
提供: みちのくコカ・コーラボトリング株式会社 さま
★ 味どうらくの里・かくし味(2本入) 3名様
提供: 東北醤油株式会社 さま
★ ぬれおかき 50名様
提供: 株式会社安藤醸造 さま
★ ソフトギムニク 5名様
(子どもから大人まで、また遊びからトレーニングまで様々なエクササイズシーンで活躍するボールです)
提供: NPO法人日本Gボール協会 さま
★ バスクリン(日本の名湯 乳頭) 50名様
提供: 株式会社バスクリン さま
★ わらび座 ミュージカル『いつだって青空』ペア鑑賞 券 5組 10名様
提供: 株式会社わらび座 さま
たくさんのご参加お待ちしております♪
その他のお知らせ・注意事項
■アクセス情報の詳細は 、 アクセス情報のページ をご覧ください。
当日、八橋運動公園内駐車場はすべて使用できません。陸上競技場で行事が開催されています。
八橋運動公園内の車両通行も禁止となります。ご注意ください。
■全席土足可
■全席飲食可能(アルコール可)
■お車でお越しの際は、近隣施設の駐車場や路上には絶対に駐車しないでください。
近隣商業施設駐車場に無断で駐車した場合、大会が中止になることもありますので、絶対に駐車しないでください。
■体育館駐車場はご利用いただけません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
お車でご来場の場合は近隣の一般開放駐車場、有料駐車場をご利用ください。
■各演技を含め会場での写真および動画撮影、SNS等への投稿は個人での利用を目的とした場合に限り可能です。
※個人での利用以外のメディア掲載や商用利用を目的とした写真撮影、動画撮影については主催者の許可が必要です。
※フラッシュ・三脚を使用しての撮影は禁止です。
※周囲の観戦の妨げになる大きな機材(望遠レンズなど)の持ち込みよる写真・動画撮影は禁止いたします。
アクセス・駐車場情報
2019-04-18
【4/21(日)まで受注販売決定!】#40キーナン選手・B1通算1,000得点記念Tシャツ販売のお知らせ
いつも熱いご声援をありがとうございます。
4月13日(土)・14日(日)レバンガ北海道戦にて会場で販売した「#40 キーナン選手・B1通算1,000得点記念Tシャツ」ですが…あっという間に完売!
お客様からのご要望と遠方の方へお届けしたいという想いから、公式オンラインショップでの受注販売が決定いたしました!!
↓秋田ノーザンハピネッツ公式オンラインショップはこちら↓
https://www.bleague-shop.jp/an/
尚、受注期間は、 4月16日(火)~4月21日(日)23時59分 までの期間限定となります。
記念Tシャツが購入できる最後のチャンスです!
この機会をどうぞお見逃しなく!!
※写真はイメージです。
■受注期間:4月16日(火)~21日(日)23時59分
■価格:3,500円(税込)
■サイズ:L・LL・3L
■素材:ポリエステル100%(ドライ生地)
※送料等の詳細は、公式オンラインショップをご確認ください。
※予定が変更となる場合がございます。
2019-04-17
【4/21(日)世界ラートチームカップ】秋田県立体育館アクセス情報
★★4/21(日)は八橋運動公園内駐車場の利用及び車両通行はできません ★★
★★八橋運動公園正面ゲート前は駐車できません(緊急車両出入りがあります)★★
☆☆近隣商業施設等への無断駐車や路上駐車等は固く禁止いたします☆☆
4/21(日)開催!世界ラートチームカップ秋田県立体育館開催のアクセス情報、駐車場情報のおしらせです。
重要事項
~八橋運動公園内駐車場のご利用について~
4/21(日)は第一~第四すべて利用不可。車両通行不可となります。
八橋運動公園正面ゲート前は駐車できません。緊急車両の出入りの妨げとなりますのでご注意ください。
4/21(日)ソユースタジアム(八橋陸上競技場)にて行事開催のため
八橋運動公園内は車両通行不可、駐車場利用不可となります。
サンライフ秋田、秋田市保健所ほか近隣の商業施設、会社敷地や路上には絶対に駐車しないでください。
無断駐車が発覚した場合、大会を中止せざるを得ない場合がございます。
アクセス方法
秋田県立体育館 ホームページ をご確認ください。
秋田駅より約3.3km/ 秋田空港より約20.3km/ 秋田中央I.C.より車で約20分
当日は体育館駐車場はご利用いただけません。
公共交通機関、周辺駐車場をご利用ください。
秋田中央交通バス情報は コチラ
<秋田駅西口⇔県立体育館前>所要時間約11分 大人260円 小人130円
自転車でのご来場もいただけます。駐輪場所は、駐車場警備員にお尋ねください。
路線バス情報
※正確な情報は 秋田中央交通公式サイトにてご確認ください。
■料金: 県立体育館前→秋田駅西口
大人:260円 小人:130円 ※上記以外の区間で乗降される場合は、この限りではありません。
※おおよそ5分~15分に1本の割合で運行がございます。
■乗降場所: 県立体育館前バス停留所
■運行に関するお問合せ先: 秋田中央交通 営業部 電話 018-823-4413(平日8:30~17:00)
時刻表ほか詳細は 秋田中央交通公式サイト にてご確認ください
駐車場
・「世界ラートチームカップ」専用駐車場はありません。
※体育館駐車場は使用できません。
お車でご来場のお客様は、近隣の一般開放駐車場、有料駐車場をご利用ください。
・ 秋田市庁舎八橋別館 (秋田市八橋本町6丁目12−1)会場まで徒歩10分程度 ★約30台駐車できます。詰めあわせてご利用ください。
※専用駐車場ではありませんが、使用いただけます。誘導員はおりません。他の方の車が出られるよう、お互いにご配慮のうえ駐車お願いいたします。
~八橋運動公園内駐車場のご利用について~
4/21(日)は第一~第四すべて利用不可。車両通行不可となります。
他行事用の駐車場に停めないよう、ルールを守ってご利用ください。
利用できない場所に駐車している場合、車の移動をお願いすることがございます。
警備員がいる場合は指示に従ってください。
サンライフ秋田、秋田市保健所ほか近隣の商業施設、会社敷地や路上には絶対に駐車しないでください。
無断駐車が発覚した場合、大会を中止せざるを得ない場合がございます。
2019-04-16
【試合結果】4/14(日)第35節 vs レバンガ北海道 GAME2@CNAアリーナ☆あきた
いつも熱いご声援をありがとうございます。
本日4/14(日)B.LEAGUE2018-19シーズン 第35節 vs レバンガ北海道 GAME2@CNAアリーナ☆あきた、秋田ノーザンハピネッツは 73 - 44 で勝利しました。
2018-19シーズンのホーム最終戦を勝利で飾ることができ、来季のB1残留も確定しました。
が、まだ来週4月19日(金)20日(土)にはシーズン最終節が残っています。
東地区の強豪の栃木ブレックスとの対戦はアウェーの地での厳しい戦いにはなりますが、チーム一丸となり、最後まで勝利を求めていきます。
シーズン残りあとわずかですが、引き続き秋田ノーザンハピネッツへの熱く温かいご声援をよろしくお願いいたします!
【試合結果】
4月14日(日)14:05試合開始 vs レバンガ北海道 GAME2@CNAアリーナ☆あきた
秋田
北海道
1Q
19
15
2Q
13
10
3Q
18
7
4Q
23
12
最終
73
44
ボックススコア/PLAY BY PLAY はこちら
ペップHC試合後コメント
シーズンを通してずっとチームに求めてきたのは、今日の試合で発揮してくれたような、ひとりひとりの責任感です。ディフェンスでもオフェンスでも、どのポジションであってもチームのために役割を果たすこと、それを全員が40分間遂行してくれて、そこにホームのこの雰囲気が合わさったら、負けるのは難しいと感じました。このクラブは素晴らしく、心からリスペクトしていますので、来季もB1に残れることになったことをとてもうれしく思います。
このシーズンはチームとして学びの多いシーズンです。私は50歳になりましたがこのシーズンで非常に多くのことを学ばせてもらっています。この日本のリーグからも、選手たちからも、ファンのみなさんからも学びがあり、個人的にも大変成長させてもらったと思っています。
3週間ずっと中2日で試合が続いていたので、一旦完全オフ日をとって回復してもらいます。選手たちもプレッシャーを感じてはりつめていたと思いますし、私たちも良く眠れぬ夜が続いたのでしっかり休みます。ただ来週は金曜からのアウェー戦になりますので、オフの後はそこに合わせて準備をします。
桃豚MIP賞 #17 中山 拓哉 選手(提供:ポークランドグループ)
あっぱれMVP賞 #40 ジャスティン・キーナン (提供:アジマックスグループ)
撮影:阿部幸之
撮影:阿部幸之
撮影:阿部幸之
撮影:阿部幸之
撮影:阿部幸之
本日の入場者数:4,173 人
【2018-19シーズン 秋田ノーザンハピネッツ ファン感謝祭】
>>> https://northern-happinets.com/news/detail/id=14194
【秋田ノーザンハピネッツ公式グッズ情報】 <画像をクリックorタップ>
オフィシャルオンラインショップ >>> https://www.bleague-shop.jp/an
【秋田ノーザンハピネッツ公式オンラインショップ】 <画像をクリックorタップ>
2019-04-14
【試合結果】4/13(土)第35節 vs レバンガ北海道 GAME1@CNAアリーナ☆あきた
いつも熱いご声援をありがとうございます。
本日4/13(土)B.LEAGUE2018-19シーズン 第35節 vs レバンガ北海道 GAME1@CNAアリーナ☆あきた、秋田ノーザンハピネッツは 79 - 66 で勝利しました。
苦しかった連敗を脱出。そして本日のB1各試合の結果を受けて、あす4月14日(日)のホーム最終戦で勝利することができれば、来季のB1残留が決まるという状況になりました。
何が何でもここで勝利を収め、未来につながる戦いをみせます。
たくさんのご来場をホームアリーナ・CNAアリーナ☆あきたでお待ちしています!
【試合結果】
4月13日(土)14:05試合開始 vs レバンガ北海道 GAME1@CNAアリーナ☆あきた
秋田
北海道
1Q
14
22
2Q
20
12
3Q
18
16
4Q
27
16
最終
79
66
ボックススコア/PLAY BY PLAY はこちら
ペップHC試合後コメント
今日は、感情が入り混ざったような試合になったと思います。最初のほうは選手たちに緊張していたところがありましたが、その中でも集中する努力をみせてくれて、全体を通して苦しい試合ではありましたが最終的に勝つことができてうれしいです。北海道さんは経験のある選手や能力のある選手が揃っていて良いチームだと思っています。そのチームを相手に勝ち切るのはやはり簡単ではありませんが、今日選手たちは強い精神力を発揮してくれました。
明日は非常に重要な試合になりますが、まず選手たちはひとりひとり人間であり、緊張もするだろうということを念頭に置きたいと思います。相手がリードする展開も逆の展開も考えられます。ただ明日選手たちが全力を出してくれるのは間違いないと思いますので、その点は心配していません。ですので、これまでチームの決め事としてきたゲームプランを細かい部分まで再度確認し、勝つために必要なその要素をひとつひとつ実行し続ける意識をキープすることが勝ちにつながると思っています。
桃豚MIP賞 #40 ジャスティン・キーナン 選手(提供:ポークランドグループ)
あっぱれMVP賞 #9 白濱 僚祐 選手(提供:アジマックスグループ)
撮影:阿部幸之
撮影:阿部幸之
撮影:阿部幸之
撮影:阿部幸之
撮影:阿部幸之
撮影:阿部幸之
本日の入場者数:3,088 人
【いよいよホーム最終節!何が何でも勝利で飾ろう!】 <画像をクリックorタップ>
明日は当日券も販売します!4/14(日)vs レバン北海道@ CNAアリーナ☆あきた
>>> ピンク大作戦 >>> https://northern-happinets.com/news/detail/id=14205
>>> チケット購入方法 >>> https://northern-happinets.com/news/detail/id=14095
【秋田ノーザンハピネッツ公式グッズ情報】 <画像をクリックorタップ>
オフィシャルオンラインショップ >>> https://www.bleague-shop.jp/an
【2018-19シーズン 秋田ノーザンハピネッツ ファン感謝祭】
>>> https://northern-happinets.com/news/detail/id=14194
2019-04-13
【4/13 (土) 14(日)試合情報】秋田ノーザンハピネッツ vs レバンガ北海道
試合終了後のハイタッチ、出待ちおよび選手のファン対応に関しておしらせです。
詳細はコチラのページをご覧ください。https://northern-happinets.com/news/13908/
いつも熱いご声援をありがとうございます。
≪Bリーグ2018-19シーズン 秋田ノーザンハピネッツホームゲーム レバンガ北海道戦≫開催におけるホームゲームスケジュールやイベント情報等をお知らせします。
詳細情報は随時更新!
ホームゲーム基本情報 ~ 第18章 全力応援!ホーム最終節~
■ゲームスポンサー/ マックスバリュ東北株式会社
マックスバリュ東北オリジナル 秋田ノーザンハピネッツ応援シート配布♪
ご来場のみなさんへ マックスバリュ東北オリジナル応援シートをお配りいたします!
アリーナぜ~んぶをピンクで染めよう♪
4/13(土) 選手をコートにエスコート!エスコートキッズ募集♪
会場内マックスバリュ東北ブースにて、選手と一緒に入場するエスコートキッズを募集いたします!
【募集方法】
4/13(土)10:45~(会員先行入場開始) マックスバリュ東北ブースにて “先着50名様” に「整理券」を配布いたします。その後、整理券をお持ちの方限定で、12:30から抽選を行います。
参加希望のキッズたちはマックスバリュ東北ブースへGO☆
【募集人数】10~13 名
【対象】 小学生
■開催日
4月 13日(土) 試合開始 14:05 / 開場 11:00(☆ファンクラブ先行入場 10:45)
4月 14日(日) 試合開始 14:05 / 開場 11:00(☆ファンクラブ先行入場 10:45)
■会場
CNAアリーナ★あきた (秋田市八橋本町6丁目12-20)
■対戦カード
秋田ノーザンハピネッツ VS レバンガ北海道
■テレビ・インターネット中継
▸4/13(土) 地上波 14:00~ ABS秋田放送4ch ※CNAアリーナ☆あきたから 実況生中継!!
\解説は秋田ノーザンハピネッツアカデミーバスケットボールスクールコーチ 水町亮介が担当!!/
▸ バスケットLIVE
▸DAZN
▸ スカパー! :14:00~スカパー!オンデマンド
:14:00~スカサカ!(CS800/Ch.580)
■当日券販売
4月 13日(土) 10:00~ (翌日の前売券は 11:00から販売します)
4月 14日(日) 10:00~
※チケット売場は会場の外(正面玄関に向かって左側)建物にて。
■前売りチケットの購入方法は コチラ
▼秋田ノーザンハピネッツチケットサイトは コチラ
<お得な企画チケットのご案内♪>
↓↓前売りチケット↓↓
U18割
13日(土) は18歳以下の方は前売2F自由がなんとワンコイン500円♪
■ショップ&フロアガイド
※更新次第おしらせいたします
タイムスケジュール
4月13日(土)
10:00
当日券販売開始、引換券引換開始
10:45
ファンクラブ会員先行入場(アウェーファンクラブ会員も入場可)
11:00
一般入場・翌日以降の前売券販売開始
11:10
WAO!能開・ヤマダフーズ エキシビジョンゲーム
女子 : 生保内 ー 勝平
男子 : 中通 ー 岩城
12:25
両チーム選手アップ
13:10
オープニングセレモニー
秋田バトンクラブパフォーマンス
13:23
選手入場(北海道→秋田)
県民歌斉唱
13:32
両チーム選手アップ
・第一建設工業プレゼンツ『アリーナ観戦マナー向上運動』
・マックスバリュ東北プレゼンツ「GO!GO!ノーザンハピネッツ」(応援練習)
14:00
両チームスターティング5紹介
14:05
試合開始
4月 14日(日)
10:00
当日券販売開始、引換券引換開始
10:45
ファンクラブ会員先行入場(アウェーファンクラブ会員も入場可)
11:00
一般入場開始
11:10
WAO!能開・ヤマダフーズ エキシビジョンゲーム
女子 : 四ツ谷 ー 大館城南
男子 : HJ-JAZZ ー 外旭川
12:25
両チーム選手アップ
13:10
オープニングセレモニー
13:23
選手入場(北海道→秋田)
県民歌斉唱
13:32
両チーム選手アップ
・第一建設工業プレゼンツ『アリーナ観戦マナー向上運動』
・マックスバリュ東北プレゼンツ「GO!GO!ノーザンハピネッツ」(応援練習)
14:00
両チームスターティング5紹介
14:05
試合開始
※スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。
イベント・出演情報 アリーナグルメ&出店情報 その他お知らせ・注意事項 チケット情報 観戦マナー・ルール アクセス・臨時駐車場情報
イベント・出演情報
※予定が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
≪ 4月13日(土) ≫
秋田バトンクラブ パフォーマンス / オープニング
秋田市でバトントワリングという競技で活動する秋田バトンクラブ、保戸野バトン、広面小バトントワリングムーンラビッツ、秋田和洋高校バトン部の4団体合同チームです。
今日は小学校2年生から社会人まで40人でチームを組み、構成しました!
ハピネッツが大、大、大好きなメンバーで、出演を楽しみにして練習してきましたので、ぜひご覧ください!
≪ 4月14日(日) ≫
最終日恒例!メモリアル大集合写真撮影 / 試合終了後
レギュラーシーズンホームゲーム最終戦の恒例!!
ご来場のみなさんと選手、スタッフ、チア、ボランティアスタッフ、他アリーナ内すべての方が対象の写真撮影会を実施♪
■ 撮影時間:試合終了後(所要時間 約1時間)
■ 撮影場所:コート上
※当日来場者はどなたでもご参加いただけます。事前予約は不要です。
※試合終了後、ご案内のアナウンスがございます。MCの誘導にしたがって座席の場所ごとに移動していただきます。
ご案内があるまでは座席でお待ちください。
※コート上は土足厳禁です。全員靴を脱いでおあがりください。外履きとの区別がつきにくいため、上履きも不可とさせていただきます。
※撮影した写真は 秋田ノーザンハピネッツ公式オンラインショップ にて販売致します。
コチラ⇒ https://www.bleague-shop.jp/an/
※写真は昨シーズンの例です
劇団わらび座ミュージカル 「いつだって、青空」PR / オープニング
わらび座ミュージカル「いつだって青空~ブルマー先生の夢~」より、主演の井口阿くり役・女優の鈴木潤子さんが登場します!
秋田市出身で、明治時代にアメリカ留学をし、今のお茶の水女子大学で体育の女子教師を育てた“日本女子体育の母”といわれる井口阿くりを主人公としたミュージカルです。
水町亮介アカデミーコーチが、バスケットボールシーンの演技指導も行いましたよ!
当日は、コート上での出演の他、エリア82にてPR出展も行います。
≪ 両日 ≫
B.LEAGUEスタンプ ブース出展
サイン入り公式球や旅行券1万円分など豪華賞品が当たる 「B.LEAGUEスタンプくじ」 を実施します!
参加するには… 「 B.LEAGUEスタンプ 」の登録が必須! 登録無料なのでぜひ、事前登録をお願いします♪
登録は コチラ
場 所
2F ロビー(たけや製パンとなり)
抽選方法
①会場内B.LEAGUEスタンプブースにて、スタンプ押印で抽選券をお渡し
※抽選券のお渡しはハーフタイム終了まで
②第3Q以降に公式Twitterにて、ブースにて当選番号発表
③B.LEAGUEスタンプブースにて、抽選券と引換に賞品のお渡し
賞 品
旅行券1万円分 (3名様)
練習で選手が使用!公式球 ※全選手サイン入り(1名様)
選手プロデュースグッズ パーカー ※サイン入り(1名様)
選手プロデュースグッズ トートバッグ ※サイン入り(1名様)
選手プロデュースグッズ ハンディモップ ※サイン入り(1名様)
全員プレゼント
ビッキーのマスコットカード (会場限定!)
※B.LEAGUEスタンプの押印が条件
◆「B.LEAGUEスタンプ」とは
2018-19 SEASONより開始したスマートフォン向けスタンプサービスです。
B.LEAGUE公認のソフトバンクショップにて押すことができ、様々なキャンペーンに参加することができます。2月中旬よりB1,B2全36クラブの試合会場でも一部キャンペーンにおいて利用可能となり、今後も多種多様なキャンペーンを展開予定です。
B.LEAGUEスタンプの登録/ログインはこちらをご覧ください。
◆B.LEAGUE公認ソフトバンクショップとは
全国のソフトバンクショップ内でB.LEAGUE各クラブの情報発信をするショップです。
全国に180店舗を展開しており、店内では全選手の直筆サイン入りボールの展示はもちろん、専用デジタルサイネージを設置して、クラブの最新情報をお届けするなど、様々な取り組みを行ってまいります。
また、公認ショップならではの、クラブと密着したイベントや、キャンペーン等も実施予定です。
公認ショップの一覧はこちらをご覧ください。
https://basketball.mb.softbank.jp/service/bstamp/officialshop/
アリーナグルメ&出店情報
※会場内は 全席飲食可、アルコール可。 ビン・カン、飲食物持込はご遠慮ください。
※出店場所、メニューは変更になる場合もございます。ご注意ください。
秋田ノーザンハピネッツのアリーナならではの食べ物、飲み物が楽しめます。
お子様も大好きなポップコーンやチュロス、ペットボトル飲料、温かい食事や惣菜パンなどはもちろん、
スポーツ観戦には欠かせない、ビールやハイボールなどアルコール類もご用意しています!
アリーナグルメを楽しみながら観戦しましょう♪
アリーナグルメラインナップ♪
■飲食出店場所①:1Fロビー
♪ポークランドグループ:桃豚を使ったホルモン煮込み、ソーセージ、ぶたんぽなど
■飲食出店場所②:2Fロビー
♪たけや製パン:菓子パン、総菜パン、ソフトドリンク
■飲食出店場所③:エリア82(サブアリーナ)
♪秋田車屋:ソフトドリンク、生ビールなどアルコール類、惣菜、そば、弁当類
♪ナガハマコーヒー:コーヒー、コーヒーハイボール、ポップコーン、チュロスなど
♪カレーハウスCoCo壱番屋:カレーライス、その他サイドメニュー
♪ナマステ・アジアンレストラン:ナン&カレー、タンドリーチキン、マンゴラッシー、サモサ、ナンチキンサンド
♪中通chillout:チーズトースト、ワイン、ノンアルコールワイン
秋田ノーザンハピネッツグッズ売場
秋田ノーザンハピネッツのグッズを販売します♪観戦には欠かせないものばかり!
定番商品からNEWアイテムまで、要チェック!!
※クレジットカード支払いもご利用いただけます(1Fグッズ販売ブースのみ、VISA・master cardに限りご利用可)
※PayPay決済も利用可能です。
【1Fグッズ売場】
▼新商品はこちら♪
▼#40 ジャスティン・キーナン選手が4月3日(水)千葉ジェッツ戦にて、B1通算1,000得点を達成!
これを記念し、記念Tシャツの販売が決定致しました! 数量限定でなくなり次第終了です。
https://northern-happinets.com/news/detail/id=14233
※画像はイメージです。
▼昨年12月に販売を開始した電子トレーディングカードサービス「whooop!(フープ)」。
4/13(土)のみ、来場者限定で会場オリジナルの電子トレカをゲットできます!
1階グッズ売場内の特設ブースでQRコードを読取ることで無料で獲得できますので、この機会にぜひご利用ください!
※尚、本サービスのご利用にはtwitterまたはfacebookのアカウントが必要になります。
【whooop!】
https://whooop.jp/home
※会場限定電子トレーディングカードのイメージ画像です。
【2Fグッズ売場】
▼大変お買い得なセットです!
そのほか定番アイテムなどはこちらをご確認ください!
https://northern-happinets.com/goods/goods01/
クラブハピネッツ情報
2018-19シーズンのクラブハピネッツ入会受付けは締切ました。
2019-20シーズンのご入会案内は、確定次第お知らせしますのでお待ちくださいませ!
その他のお知らせ・注意事項
■アクセス情報の詳細は 、 アクセス情報のページ をご覧ください。
■全席土足可
■全席飲食可能(アルコール可)、飲食物持込はご遠慮ください。
■ お車でお越しの際は、近隣施設の駐車場や路上には絶対に駐車しないでください。
近隣商業施設駐車場に無断で駐車した場合、その試合が中止になることもありますので、絶対に駐車しないでください。
■駐車場台数に限りがございます。 ご来場の際はできるだけお乗り合わせ、公共交通機関のご利用にご協力下さい。
■写真撮影および15秒以内の動画撮影は、個人での利用を目的とした場合に限り可能です。
※個人での利用以外のメディア掲載や商用利用を目的とした写真撮影、動画撮影については、主催者およびリーグの許可が必要です。
※フラッシュ・三脚を使用しての撮影は禁止です。
※周囲の観戦の妨げになる大きな機材(望遠レンズなど)の持ち込みよる写真・動画撮影は禁止いたします。
■クラブハピネッツ先行入場は一般入場15分前です。ゴールド、レギュラー、ジュニア、ふるさと、アウェーファンクラブ会員が対象です。
チケット情報
観戦マナー・ルール
アクセス・駐車場情報
2019-04-12
【クラブハピネッツ】5月上旬より2019-20シーズンWEB早期入会受付スタート
いつも熱いご声援をありがとうございます。
秋田ノーザンハピネッツ ファンクラブ「クラブハピネッツ」では、4月13日(土) vsレバンガ北海道戦より来季2019-20シーズンの早期入会を受け付けます!
2019-20シーズンは秋田ノーザンハピネッツにとって記念すべきチーム創設10周年!新たに「ブラック会員」も登場し、さらにパワーアップいたしました。
ぜひご入会いただき、熱いご声援をよろしくお願いいたします。
【これまで自動更新をされてきた会員の皆さま】
システム変更に伴い自動更新設定が解除されるため、これまで自動継続更新の対象となっていた会員様もご自身でのWEBまたはホームゲーム会場での更新手続きが必要となります。
2019-20シーズン クラブハピネッツ早期入会受付開始!!
週末からホームゲーム会場で早期入会を受け付けますが…、 5月上旬開始予定の【WEB早期入会受付】の方が断然お得!!
※ご入会ページの設置までお待ちください
☆ 並ばずに、待つことなくご入会いただけます!
☆ 会場受付よりも、たくさんのハッピーポイントをゲットできます!
☆ 「クレジットカード」でのお支払いが可能です!(Yahoo!IDをお持ちの場合は、「コンビニ支払」「Yahoo!ウォレット」もOK)
4月13日(土)14日(日) ホームゲーム会場で早期入会を受付ます!!
■場所:CNAアリーナ☆あきた 1Fクラブハピネッツブース(入場口はいってすぐ左)
■時間:開場~試合終了後
※大変混雑することが予想されます。下記より予め【2019-20シーズン「クラブハピネッツ」入会申込書】をダウンロードし、ご記入いただくとスムーズにご案内できます。
▼2019-20シーズン 「クラブハピネッツ」入会申込書
会員規約
皆さまのご入会、心よりお待ちしております♪
2019-04-12
【5/31(金)まで受付☆】2019-20シーズンパス プレリザーブ受付のお知らせ
秋田ノーザンハピネッツでは、2019-20シーズンパスを 新規 で申し込みたい!という方の為に、プレリザーブ受付を開始いたします。
ご登録いただけると、一般販売の方よりも早く2019-20シーズンパスのパンフレットをお届けします。
是非とも「ご自分専用」の座席でご観戦ください!
【シーズンパス・プレリザーブ登録方法】
件名に「プレリザーブ登録希望」と明記のうえ、本文に氏名・郵便番号・住所・電話番号を必ず明記し、下記アドレスにメールしてください。
プレリザーブ専用アドレス: ticket@northern-happinets.com
下記QRから簡単アクセス!
【シーズンパス販売スケジュール】
6月上旬~:2018-19シーズンパス ご購入者へ継続のご案内を送付します。
6月下旬~:プレリザーブご登録者へシーズンパスのご案内を送付します。
7月中旬~:一般発売
※スケジュールは変更になる場合がございます。予めご了承願います。
※既に今シーズンシーズンパスを購入されている方は、登録の必要はございません。6月上旬以降、継続のご案内を順次お送りします。
【受付期間】 5月31日(金)まで
■本件に関するお問い合わせ
秋田ノーザンハピネッツ チケット事務局
専用電話番号 050-3536-0577(平日9:30~18:00)
2019-20シーズンパスをご検討中の方は、一般販売よりも早くシーズンパスが手に入るチャンス!お申込みをお待ちしております。
2019-04-12
CNAアリーナ☆あきたアクセス・駐車場情報
近隣企業や商業施設、路上への違法駐車は固く禁じます。
※試合開始直前、試合終了直後は駐車場が大変混み合います。分散来場、分散出庫にご協力ください。
※駐車場の台数に限りがございます。公共交通機関・自転車・徒歩でのご来場、自家用車はお乗合せにご協力ください。
※ショッピングモールパブリなど近隣商業施設や会社敷地への駐車、路上駐車等違法駐車が認められた場合、 試合を中止せざるを得ない場合があります。
ルール・マナーを守ってご来場をお願いいたします。
※臨時駐車場情報、シャトルバスや路線バスの増発情報は、試合ごとに更新します。開催前に都度こちらのページにてご確認ください。
秋田ノーザンハピネッツホームアリーナ「 CNAアリーナ★あきた (秋田市八橋本町6丁目12-20) 」開催のアクセス・駐車場情報です。
【アクセス方法】
バス:秋田駅西口より約20分。県立プール線および臨海営業所線~市立体育館前下車~徒歩1分
車:秋田中央ICより約25分※駐車可能台数に限りがあります。お車のお乗合せ、公共交通機関ご利用にご協力ください。
秋田中央交通バス情報は コチラ
【路線バス情報】
※正確な情報は 秋田中央交通公式サイトにてご確認ください。シャトルバス情報は試合ごとに更新します。
■料金:市立体育館前→秋田駅西口
大人:300円 小人:150円 ※上記以外の区間で乗降される場合は、この限りではありません。
■乗降場所:
CNAアリーナ★あきた前バス停留所「市立体育館前」
■運行に関するお問合せ先:
秋田中央交通 営業部 電話 018-823-4413(平日8:30~17:00)
参考:秋田駅西口発着路線バス時刻表(土日祝) (時刻表ほか詳細は 秋田中央交通公式サイト にてご確認ください)
臨海営業所線または県立プール線 大人300円 小人150円
◆往路◆秋田駅西口~市立体育館前
◆復路◆市立体育館前~秋田駅西口
※18時開始の試合については、下記試合終了後路線バス増発情報をご覧ください。
詳細はコチラのページをご覧ください。https://northern-happinets.com/news/13953/
【自転車置き場】
※CNAアリーナには駐輪場がございます 。無積雪期は自転車でのご来場もお勧めいたします。 駐輪場が不明の場合は、駐車場入口警備員にお尋ねください。
自転車は必ず施錠してください。敷地内での盗難、事故等については施設管理者、主催者は一切責任を負いません。
【駐車場】
警備員の誘導に従ってご利用ください。臨時駐車場の場所もご案内します。お声掛けください。
■ CNAアリーナ★あきた駐車場(秋田市八橋本町6丁目12−20) :第一・第二駐車場
■臨時駐車場 :各企業様のご協力で、臨時駐車場をご用意しています。通常と変更がありますのでご注意ください。
※駐車場に指定がある場合がございます。ルール、マナーを守ってご利用ください。守られない場合今後使用できなくなることもございます。
※大型車・重機の出入りがある場所もございます。他の車の出入りができるよう、駐車場所にご注意ください。
※駐車場所ご不明の場合は、警備員にご確認ください。
※台数には限りがございます。
★下記駐車禁止場所は私道につき絶対に駐車しないようご注意ください。
・ 王子製袋秋田工場 (秋田市八橋下八橋191-4) ※土曜日利用不可
・ 東北日立秋田支店 (秋田市八橋下八橋191−24)
・ 森林環境会館 (秋田市川尻町大川反170-169)※正面入口に向かって左側がのみ駐車可。正面のNo.1~No.10、ロープ・コーン等で確保されている場所は駐車禁止。
・ 一般財団法人秋田県建設・工業技術センター (秋田市川尻町字大川反170-177)※門を入って手前側のみ駐車可。玄関側、ロープ・コーン等で確保されている場所は駐車禁止。
※体育館への行き帰りは、近隣施設土地の通り抜け等、迷惑のないようお願いいたします。
※駐車場内の事故等に関しては、主催者、駐車場所有者は一切責任を負いかねます。
・ 旧秋田市環境部庁舎 (秋田市寺内蛭根3丁目24−3)会場まで徒歩7分程度 ★約100台駐車できます。詰めあわせてご利用ください。
・ NEW!! 秋田市庁舎八橋別館 (秋田市八橋本町6丁目12−1)会場まで徒歩5分程度 ★約20台駐車できます。工事中の為詰めあわせてご利用ください。
・ ヤマダ電機テックランド秋田本店 →駐車可能スペースが決まっています。
下記 「駐車可能エリア」=屋根のない部分のみ駐車可能です。また、住宅展示場前は駐車できません。
屋根下のエリアは、お買い物のみのお客様専用です。観戦する方は駐車しないでください。
※出入口は臨海バイパス沿いです。
・ ダイユーエイト →駐車可能スペースが決まっています。
体育館側(店舗正面に向かって右側)のみ駐車可能です。白線の駐車スペース以外や店舗正面入口側には駐車しないでください 。
【夜開催 試合終了後路線バス増発情報】
※14時開催の場合は運行しません
詳細はコチラのページをご覧ください。https://northern-happinets.com/news/13953/
18時以降開始の試合の場合のみ、試合終了後に秋田中央交通路線バスを増発いたします。
ホームゲーム開催時の駐車スペースや道路混雑などの緩和のためご利用をご検討くださいますようお願い致します。
詳細は コチラのページ をご覧ください。 https://northern-happinets.com/news/32882.html
【運行内容】
■料金: 市立体育館前→秋田駅西口
◎大人:300円
◎小人:150円
※上記以外の区間で乗降される場合は、この限りではありません。
■時刻:
試合終了後、15分後(1台目)および30分後(2台目)発車を目安にバス出発時刻を場内アナウンス致します。
※ 時間は目安です。 お客様の流れやバス車内の状況(定員に達したなど)を考慮し、係員の判断により 多少時間が前後し 出発する場合がございます。
お乗り遅れのないよう、お早めにバス停へ集合願います。
■乗車場所:
CNAアリーナ☆あきた前バス停留所「市立体育館前」
■運行区間および台数:
市立体育館前⇒秋田駅西口行
(途中乗降可=運行区間内の各バス停でも乗降できます。)
※2台運行致します。乗車定員を超えますと、ご乗車いただけない場合がございます。あらかじめご了承願います。
■運行・協力:
秋田中央交通株式会社
■運行に関するお問合せ先:
秋田中央交通 営業部
電話 018-823-4413(平日8:30~17:00)
【シャトルバス情報】
※シャトルバス運行予定はありません 。路線バスをご利用ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※駐車場の台数に限りがございます。公共交通機関・自転車・徒歩でのご来場、自家用車はお乗合せにご協力ください。
※ショッピングモールパブリなど近隣商業施設や会社敷地への駐車、路上駐車等違法駐車が認められた場合、 試合を中止せざるを得ない場合があります。
ルール・マナーを守ってご来場をお願いいたします。
※臨時駐車場情報、シャトルバスや路線バスの増発情報は、試合ごとに更新します。開催前に都度こちらのページにてご確認ください。
2019-04-12