※更新【新規開校!】ジュニアスポーツ教室!
秋田ノーザンハピネッツでは、新たにジュニアスポーツ教室を開校することになりましたので、お知らせいたします。
※各クラスの詳細は下部に記載しています。













【スクールコンセプト】
・運動が好きになる
・運動神経が良くなる
・スポーツが得意になる
・チャレンジ精神や積極性が身につく
【運動神経が発達する年齢】
下の図は、スキャモンの発育曲線といって、どの年代でどの能力が発達するかをグラフ化したものです。子どもの神経は5~6歳で急激に成長し、成人の80%にまで発達していることが分かります。 12歳で、神経系の発達は成人同様になります。つまり、運動神経は12歳までに形成されることがわかります。3歳~10歳の間にさまざまな運動を経験することで、脳が刺激され、運動神経も発達していきます。

【プログラム】
鉄棒、跳び箱、ダンス、球技(ボール運動)、トランポリン、スラックライン、リズム運動など、様々なプログラムを通じ、筋力、柔軟性、リズム感、走力、体幹、コーディネーション能力などの運動能力を高めます。

各クラスのご案内
会場: みんなの体育館やばせ(秋田市八橋南2丁目8-2)
クラス | 日時(月4回) | 月謝 | 定員 | 空き状況 |
---|---|---|---|---|
幼児クラス【年中・年長】 | 毎週月曜日 15:10~16:10 | 月謝 6,600円 | 定員15名 | △:残りわずか |
幼児クラス【年中・年長】 | 毎週火曜日 15:10~16:10 | 月謝 6,600円 | 定員15名 | ○:入会可能 |
小学1・2年生クラス | 毎週月曜日 16:25~17:25 | 月謝 6,600円 | 定員15名 | △:残りわずか |
小学1・2年生クラス | 毎週火曜日 16:25~17:25 | 月謝 6,600円 | 定員15名 | △:残りわずか |
小学3・4年生クラス | 毎週月曜日 17:40~18:40 | 月謝 6,600円 | 定員15名 | ○:入会可能 |
小学3・4年生クラス | 毎週火曜日 17:40~18:40 | 月謝 6,600円 | 定員15名 | △:残りわずか |
入会金(初年度) 5,000円 (次年度以降は年会費として5,000円)。
※金額は全て税込です。
屋内用シューズの持参をお願いします。
【会場地図】
みんなの体育館やばせ
(秋田市八橋南2丁目8-2)
※駐車場の台数には限りがございますので、予めご了承ください。
【お申し込みフォーム】
※会員規約をご確認ください。
※申込多数の場合はキャンセル待ちとなります
申込後に確認メールが届きます。もしも届かない場合は下記連絡先までお問合せください。
メインコーチ
髙橋 靖彦(タカハシ ヤスヒコ)

仙北市出身、角館高校→筑波大学→筑波大学人間総合科学研究科体育学専攻(体操コーチング論)
主な戦績
世界ラート競技選手権
男子個人総合 優勝(2018、2015、2013)※史上最多
男子跳躍 優勝(2018、2015、2013)
男子直転 優勝(2016、2015)
男子斜転 優勝(2018)
全日本ラート競技選手権
男子個人総合 優勝(2019~2012)※8連覇中
男子跳躍 優勝(2019~2012)
男子斜転 優勝(2019~2012)
男子直転 優勝(2019~2018、2016~2013)
主な指導歴
・法政大学 「体つくり運動指導論実習」、「器械運動指導論実習」
・東京藝術大学 「体操・球技」、「ラート」
・育英大学 「体つくり運動指導論実習」
・つくば市洞峰ラート教室設立
・その他幼児や児童を対象とした運動指導の経験多数
秋田ノーザンハピネッツアカデミー (平日9:30~18:00)
ジュニアスポーツ教室担当
018-835-5582
sports-academy@northern-happinets.com