【試合結果】3/30(日)第28節 vs仙台89ERS@カメイアリーナ仙台
B.LEAGUE 第27節
秋田ノーザンハピネッツ vs 仙台89ERS
3月30日(日)14:05試合開始
会場:カメイアリーナ仙台
\バスケットLIVE 加入はこちら/
スコア
秋 田 | 25 | 【1Q】 | 18 | 仙 台 |
20 | 【2Q】 | 17 | ||
23 | 【3Q】 | 25 | ||
11 | 【4Q】 | 20 | ||
79 | 80 |
試合ハイライト
バスケットLIVE
試合後の前田顕蔵HCの会見
<試合の総括>
前半は良い形で終えることができましたが、後半にブース選手、キッド選手、荒谷選手と、鍵になる選手に対して僕たちの遂行力の低さや緩い部分が出てしまい失点が増えました。
最終的にはゲームクロージングで自分たちがフリースローのリバウンドを取れない、そのあと守っても相手にボールをあげてしまう、そして最後のワンポゼッションの遂行力の低さ。
茨城戦の時もそうでしたが、第4クォーターの大事なところでリーダーシップを出せないというか、チームとしてまとめきれなかった自分の力のなさを非常に感じます。
自滅したという試合でした。
どうしてもお互いを批判してしまう雰囲気になってしまいますが、まずは自分たちがやるべきことをできていないので、まずは自分たちに目を向けてもう一度準備をして戦えるように頑張りたいと思います。
試合後の熊谷航選手のコメント
<試合の総括>
昨日とはゲームプランを変えてスイッチングだったり、そこが大きく変わりましたが、最終的にはターンオーバーをしてシュートを決められて、僕たちがやるべきことをやれませんでした。
ターンオーバーもですが、フラストレーションを溜めてディフェンスに影響したという部分です。
最後のプレーは、遂行力という部分で何秒で動き出すのかといったところが早かったり、結果的に指示された通りかと言うと完璧ではありませんでした。
次の越谷戦に向けてまずは体を休めて、一人ひとりが自分の良かったところと悪かったところを見て、その中でチームとしてどうしていきたいかというところも含めて、チームとして良くなっていきたいと思います。
※本日映像はございません
ゲームフォトギャラリー
撮影:佐藤淳子
【ホームゲーム情報】4/9(水) vs群馬クレインサンダーズ
↓チケット購入↓