【ご報告】秋田県内の新小学1・2年生全員へ「下敷き」「キャップ」を贈呈!
いつも熱く温かいご声援をありがとうございます。
秋田ノーザンハピネッツでは、2024-25シーズンも、秋田県内の令和7年度 新小学1年生約5,400名へオリジナル下敷き、新小学2年生約5,500名へオリジナルキャップを寄贈します。本日4月2日(水)に秋田県教育委員会にて、秋田県教育委員会 教育長 安田 浩幸さまにご出席いただき、贈呈式を実施いたしました。
今回、オリジナル下敷きを、アルフレッサファインケミカル株式会社さまに、オリジナルキャップをiKEYAKUホールディングス株式会社さま、株式会社光風舎さま、株式会社ソユーさま、光ガラス株式会社さま、ユナイテッド計画株式会社さまに製作のご協賛をいただきました。(掲載は五十音順)
6社とも秋田ノーザンハピネッツのオフィシャルパートナーさまとしてご支援をいただいております。
贈呈式では、オリジナル下敷き、オリジナルキャップを製作するにあたり、ご協賛いただきました、アルフレッサファインケミカル株式会社 代表取締役社長 天野昌樹さま、iKEYAKUホールディングス株式会社 代表取締役社長 池田憲亮さま、光ガラス株式会社 代表取締役社長 神保宏樹さま、ユナイテッド計画株式会社 代表取締役CEO 平野久貴さまより、本企画へのご賛同に至った経緯や、地域貢献に対する想いを述べられました。
アルフレッサファインケミカル株式会社 代表取締役社長 天野昌樹さま
iKEYAKUホールディングス株式会社 代表取締役社長 池田 憲亮さま
光ガラス株式会社 代表取締役社長 神保宏樹さま
ユナイテッド計画株式会社 代表取締役CEO 平野久貴さま
アルフレッサファインケミカル株式会社さまに製作のご協力をいただいたオリジナル下敷きには、2023-24シーズンに引き続き、秋田ノーザンハピネッツが思い入れのある県民歌をデザインに含めました。新一年生の子どもたちにも知っていただき、ふるさと秋田に誇りを持ってもらいたいという思いが込められております。デザインしたアルフレッサファインケミカルさまと秋田ノーザンハピネッツのロゴもデザインされている下敷きは秋田県内の新小学1年生のためだけに製作した特別なデザインになります。
また、iKEYAKUホールディングス株式会社さま、株式会社光風舎さま、株式会社ソユーさま、光ガラス株式会社さま、ユナイテッド計画株式会社さまに製作のご協力をいただいたオリジナルキャップは、登下校時に被ってもらうことで、ドライバーからも見えやすく、メッシュ生地を使用しているため熱中症予防にもつながります。2年生になっても楽しく安全に登校してもらいたいという願いを込めて製作に至っております。
下敷きとキャップは、県内各市町村の教育委員会さまのご協力のもと、4月の入学式・始業式以降、順次、お渡ししていただきます。
子どもたちが安心安全に楽しく学校生活を送ってくれることを願っています。
秋田県教育委員会さま、アルフレッサファインケミカル株式会社さま、iKEYAKUホールディングス株式会社さま、株式会社光風舎さま、株式会社ソユーさま、光ガラス株式会社さま、ユナイテッド計画株式会社さま誠にありがとうございました。