MENU

秋田ノーザンハピネッツ

AKITA NORTHERN
HAPPINETS

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > お子様向けイヤーマフ貸出開始のおしらせ

お子様向けイヤーマフ貸出開始のおしらせ

いつも熱く温かいご声援をありがとうございます。

このたび、大きな音が苦手なお子さまにも試合観戦を楽しんでいただけるように、イヤーマフ(防音保護具)の会場無料貸出を開始いたしますのでお知らせいたします。
※「イヤーマフ」とは、ヘッドフォンのように耳全体を覆うタイプの防音器具です。大きな音を聞きやすい音量まで低減し、お子さまの耳を保護します。

 

イヤーマフ貸出概要

貸出開始:4月19日(土)宇都宮ブレックス戦_開場時刻~
対象:小学生以下のお子さま(お子様向けサイズの製品です)
貸出場所:1Fロビー「総合案内」
貸出費用:無料(貸出時預り金をいただきます)
利用方法:
①ご利用を希望されるお客様は1Fロビー「総合案内」にてお申し付けください。
②お名前やご連絡先など必要事項をご記入いただきます。
③預かり金として1000円をお預かりします。お釣りのないようにご用意ください。
④お帰りの際総合案内に返却ください。ご返却時に1000円をお戻しいたします。

注意事項:
※貸出数量には限りがあります。予めご了承ください。利用予約は承っておりません。
※貸出に際しては、お子さまの利用の場合、保護者の方によるお手続きを必須とさせていただきます。
※貸出に際しては、感染症予防のため、消毒等の対応を行います。
※貸出数量や運用方法は、ご利用状況に応じて変更する場合がございます。
※イヤーマフはサイズ調整が可能です。調整方法はブース内係員にご確認ください。




このほか、秋田ノーザンハピネッツホームゲームをお子さま連れのお客様が安心して楽しくご観戦いただけるサービスをご用意しています。
 

お子様連れのお客様向けサービス

1:授乳室・おむつ交換室
Supported by

  

◆1F授乳室 ※女性専用。男性おむつ替えは2F多目的トイレ内をご利用ください。
 個室×2室/おむつ替え台×2台/専用ゴミ箱、除菌消毒液設置
 北斗通信工業様のご協力の元、おしりふきやウェットティッシュ、ブランケットなどのオリジナルノベルティ完備。


◆2Fおむつ替え:※男性利用可
 多目的トイレ内×2か所

2:2F「エリア82」(サブアリーナ)キッズコーナー

Supported by

◆積み木/ボールプール/塗り絵/ビッキー&ラーナちゃんの身長計など
 必ず保護者と一緒にご利用ください。
 聖園学園短期大学の学生ボランティアが一緒に遊んでくれます。(不定期)

  

※写真はイメージです。

◆ふわふわ遊具 無料(実施のない日があります。試合情報ページにて都度確認ください)
小学生以下のお子様限定で遊べます。

※係員の指示に従って決められた時間内で遊んでいただきます。
※満腹で遊びますと嘔吐する場合がございます。保護者の方は十分注意してあげてください。
 


◆ロードトレイン「ビッキー号」:3Fジョギングコース
電動のミニトレインに乗って楽しみましょう!


運行時間:11時~13時/ハーフタイム 
※立ち見が多くなると想定される場合は安全のため運行休止いたします。
乗車券販売:2Fサブアリーナ「エリア82」グッズ売場 先着100枚/日 売り切れ次第販売終了
乗車運賃:ファンクラブ会員300円 一般500円
運行場所:3Fジョギングコースを半周します。乗車時間約3分です。
乗車場所:いずれも2階座席から階段で上がります。(サブアリーナ前のエレベーターは使用できません)
①エリア82真上の3F
②ホームベンチ後ろ真上の3F

注意事項:
※膝上乗車の未就学児は保護者様1名分の料金で乗車いただけます。
※ひとりで座れないお子さまは必ず保護者が同乗してください。
※乗車する人数分乗車券を購入ください。
※アリーナ内暗転中は安全のため運行停止します。
※小学生以下のお子さまは必ず保護者同伴のもと乗車ください。
 保護者は乗車せず一緒に歩いて見守っていただくこともできます。
※乗車中は立ち上がらないでください。
※安全に乗車できないと判断した場合は乗車をご遠慮いただく場合がございます。
※乗降時および運行中は安全に注意し、運転手、スタッフの指示に従ってください。


◆キッズ用クッション:1F総合案内
観戦用座席に乗せて使えるクッションを無料でお貸出ししています。
数に限りがございます。

※利用方法やその他お困りのことは1Fロビー「総合案内」にお問合せください。
※離乳食やアレルギー食は遠慮なくお持ち込みください。