MENU

秋田ノーザンハピネッツ

AKITA NORTHERN
HAPPINETS

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 【試合結果】4/12(土)第31節 エイブリック presents. vs 横浜ビー・コルセアーズ GAME1 @CNAアリーナ☆あきた

【試合結果】4/12(土)第31節 エイブリック presents. vs 横浜ビー・コルセアーズ GAME1 @CNAアリーナ☆あきた

   


りそなグループB.LEAGUE 2024-25シーズン 第31節 
エイブリックグループ  presents

秋田ノーザンハピネッツ vs 横浜ビー・コルセアーズ GAME1 
4月12日(土)14:05試合開始
会場:CNAアリーナ☆あきた
本日の入場者数:3,568名 

\バスケットLIVE 加入はこちら


スコア

秋 田  8 【1Q】 22   横浜BC  
14 【2Q】 17
15 【3Q】 20
15 【4Q】 20
52    79
       

試合ハイライト

 
 

バスケットLIVE

▶このバスケットLIVE見逃し配信はこちら


試合後の前田顕蔵HCの会見

<総括>
ホームで非常に弱いプレーをしてしまい、こういった試合内容になってしまったことを本当に申し訳なく思います。
試合の入りからレイアップが落ちて、スリーポイントも入らず、逆に横浜さんはやるべきことを徹底してきたのに対して、自分たちはゲームの中でアジャストを試みましたがうまくいきませんでした。
チームとして攻められていても決めきれないとか、すごく集中力を欠いたようなプレーがあったり、点差が開いてしまうゲーム展開になってしまいました。
本当に反省しかないゲームですし、明日、自分たちがどういうふうに勝つチャンスを生むことができるのかをしっかり考えたいと思います。

恥ずかしいのは、今日の試合で僕たちがこれだけ負けているのに、ファウルの数が自分は9、相手は16。
ディフェンスのチームとしては話にならないと思いますし、選手たちに理解させられていないということだと感じています。
本当に非常にソフトな試合だったなと思います。


試合後のガディアガ モハマド アルバシール選手の会見

<総括>
今日の試合は、出だしから自分たちのプレーがうまくいかず、オフェンスではレイアップも入らない、オープンのスリーも決まらないという中で、悪い雰囲気のまま入ってしまって、それがディフェンスにも影響して、攻守ともにうまくいかない試合になってしまいました。
多くのファンの皆さんがこうして会場に来てくださった中で、このような試合をしてしまったことは本当に恥ずかしく思いますし、明日は気持ちを切り替えてしっかり勝てる試合をできるようにしたいと思います。

ゲームフォトギャラリー

 
 
   
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
  撮影:佐藤大貴  
    

【ホームゲーム情報】4/12(土)13日(日) vs横浜ビー・コルセアーズ


↓チケット購入↓

【ホームゲーム情報】4/19(土)20日(日) vs宇都宮ブレックス

  

↓チケット購入↓
 


 

【チケット情報】4月12日・13日横浜BC戦 企画チケット

 


>>詳細はこちら

 

チケット情報】4月ホームゲームチケット概要

   
 

>>詳細はこちら

 

チケット情報】4月・5月ホームゲームチケット概要

   
 

>>詳細はこちら