【試合結果】4/23(水)第34節 vs 仙台89ERS @カメイアリーナ仙台
りそなグループB.LEAGUE 2024-25シーズン 第34節
秋田ノーザンハピネッツ vs 仙台89ERS
4月23日(水)19:05試合開始
会場:カメイアリーナ仙台
\バスケットLIVE 加入はこちら/
スコア
秋 田 | 18 | 【1Q】 | 22 | 仙 台 |
22 | 【2Q】 | 24 | ||
24 | 【3Q】 | 12 | ||
16 | 【4Q】 | 15 | ||
80 | 73 |
試合ハイライト
バスケットLIVE
試合後の前田顕蔵HCの会見
<総括>
前回はここで悔しい負け方をして、今日は絶対に勝ちたいという気持ちでチームで臨みました。
前半はディフェンスが機能せずに仙台さんに勢いを与えてしまい、そこからオフェンスの流れも悪くなり苦しい前半でした。
後半は選手たちが修正してくれて流れを持ってこれたのは非常に良かったです。
第4クォーターは難しい時間帯がありましたが、ビッグショットを決めてくれた熊谷選手、中山選手もそうですし、ディフェンスも徹底してやってくれて、守って最後に接戦をモノにできたのはチームにとって嬉しい勝利でした。
試合後の熊谷航のコメント
<総括>
前半はすごく自分たちのリズムではなく仙台さんのリズムで、ターンオーバーだったりそういうものがすごく目立ちました。
後半は、やられていたピックアンドロールの部分で少しアジャストができて、後半はボールムーブメントなども良くなりました。
最後はクロスゲームになってはしまいましたが、勝ち切ることができて良かったです。
第1クォーターでアクシデントがありましたが、トレーナーだったり、自分自身も「まだプレーできるな」っていう感じだったので、後半はベンチで見ているときに、「何が必要かな」というふうに考えていました。
ピックアンドロールの時にドロップをしていた部分があったので、「落とすまでは打ち続けよう」っていう気持ちと、あとはボールムーブメントというところで、流れの中であまりドリブルを止めずに、いろんな選手がボールに触れるというところを意識してやっていました。
※本日映像はございません。
ゲームフォトギャラリー
撮影:山田龍偉
【ホームゲーム情報】5/3(土)4(日) vs群馬クレインサンダーズ
↓チケット購入↓