MENU

秋田ノーザンハピネッツ

AKITA NORTHERN
HAPPINETS

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 【2024-25シーズン終了報告】秋田県知事表敬訪問

【2024-25シーズン終了報告】秋田県知事表敬訪問

いつも熱く温かいご声援をありがとうございます。

秋田ノーザンハピネッツでは、5/15(木)に代表取締役社長 水野勇気および前田顕蔵ヘッドコーチ、キャプテン 田口成浩選手、副キャプテン 中山拓哉選手の4人が2024-25シーズン終了のご報告のため、秋田県の鈴木健太知事を表敬訪問いたしました。


【水野勇気あいさつ】
秋田ノーザンハピネッツにとって今シーズンは15年目のシーズンでした。
クラブとしてはCSを目標にやってきたので悔しいシーズンでしたが、10月からまた新しいシーズンが始まりますので、しっかり準備をして来シーズンはチャンピオンシップ出場を目標に頑張っていきます。

今シーズン、クラブとして大きかったのは2026年に開幕するBプレミアへの参入が決定したことです。
昨年12月26日の4次審査でライセンスが交付されることとなりました。
特にアリーナ要件のクリアに関しては、秋田県に多大なご協力をいただきました。
ありがとうございました。

今シーズンの平均入場者数も4,000人を超えました。
現在データをまとめていますが、今シーズンの県外在住者によるチケット購入が約11,000枚ありました。
これは全入場者数の10%近くが県外から来ていただいているということで、昨シーズンよりも数字は伸びています。
経済的な波及効果を含め、これからも少しでも秋田県に貢献できればと思っています。
来シーズンはBプレミア前最後のシーズンで、節目ともなりますのでしっかり戦っていきます。

【前田顕蔵HCあいさつ】
今シーズン目標としていたチャンピオンシップには出場できませんでしたが、いま各地で新しいアリーナができていく過程で、CNAアリーナ☆あきたの熱はBリーグの中でも誇れるものだと思います。
新県立体育館の建設も決まり、秋田が盛り上がり、一つの大きな役割を果たせるのではないかというのが僕たちのクラブだと思っています。
本当に県民の皆さまのサポートは力になりましたし。感謝でいっぱいです。
今シーズンもありがとうございまいた。
 


【田口成浩選手あいさつ】
今シーズンは悔しい結果となりました。
自分としては、キャプテンとして最後までやり遂げたこと、そして最終戦の熱気、熱狂というものを生み出すことができたということは、バスケットをやっている者として本当に幸せな瞬間でした。
これからも秋田県民としてこの秋田をどうやって盛り上げるか、勝って皆さんに恩返ししていくのが僕たちの仕事だと思います。
来シーズンはBプレミア前最後のシーズンです。
秋田が勝って最高の一年にできるように頑張っていきます。

【中山拓哉選手あいさつ】
なかなか難しいシーズンで悔しい思いでいっぱいでした。
ただ、県民の皆さまが会場に足を運んでくれたことで、僕たちは60試合を戦い抜くことができました。
田口選手も言ったように、最後の群馬戦であれだけ盛り上がったのは、僕たちがああいうプレーをすれば県民の皆さまも盛り上がってくれるということだと思います。
ああいう試合を一つでも多くできるように頑張っていきます。


【鈴木健太秋田県知事ごあいさつ】
長いシーズンお疲れさまでした。
皆さんから残念だというお話がありましたが、私としてはよくやってくれていると思っています。
そもそもこの秋田県は人口減少が進み、いろんなものが全国で最下位という中で、バスケットのトップリーグで真ん中に位置してくれていることが凄いことだと思います。
こちらから感謝を申し上げなければならないといつも思っています。
特に最終戦の劇的な逆転勝利は、私自身が「人口減少を諦めない」「秋田はまだまだ諦めない」と言っていることと同じようなメッセージを秋田ノーザンハピネッツから発していただいたと思っています。
すごく心強いですし、秋田はまだまだ盛り上がっていけると思いました。

先日島田チェアマンにご挨拶に伺いましたが、チェアマンからもありがたい言葉をいただきました。
「秋田はBリーグでも象徴的なチーム」なんだと。
リーグの理念はバスケットを通じて日本、特に地域を盛り上げていくということを考えると、都会で強いのではなく、秋田でこれだけチームが盛り上がっていることがリーグにとって大きいんだと言っていただき、誇らしい気持ちでした。
これは選手や水野社長、前田ヘッドコーチに努力の賜物だと思います。
これからBプレミアがスタートし、3年後には新県立体育館ができるということで、楽しみしかありません。
あとはガンガン勝っていただき、一緒になって秋田を盛り上げていきましょう。


りそなグループB.LEAGUE 2024-25シーズンも多大なるご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。
来シーズンも“バスケで秋田を元気に!”をモットーに秋田県民の皆さまにハッピーとワクワクをお届けできるクラブを目指してこれからも活動してまいります。

引き続き、秋田ノーザンハピネッツへの熱く温かいご声援をお願いいたします。