MENU

秋田ノーザンハピネッツ

AKITA NORTHERN
HAPPINETS

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 【試合結果】10/12(日)第2節 VSシーホース三河GAME2@岡崎中央総合公園総合体育館

【試合結果】10/12(日)第2節 VSシーホース三河GAME2@岡崎中央総合公園総合体育館

 


りそなグループB.LEAGUE 2025-26シーズン 第2節

秋田ノーザンハピネッツ VS シーホース三河
10月12日(日)15:05試合開始
会場:岡崎中央総合公園総合体育館

\バスケットLIVE 加入はこちら


スコア

秋 田  15 【1Q】 24  三 河
17 【2Q】 19
23 【3Q】 29
21 【4Q】 22
76    94
   

試合ハイライト

 

バスケットLIVE

▶このバスケットLIVE見逃し配信はこちら

試合後の前田顕蔵HCの会見

<試合の総括>
オフェンスで前半フラストレーションが溜まってそこから走られてしまったり、うまくディフェンスからゲームをつくれなかったのが反省点です。
後半は西田選手が当たり出して流れを持っていかれ、僕たちが止めきれませんでした。
力のあるチームに対して40分間どう戦えるかということが絶対だと思いますし、僕自身もどうチームを動かしていけるかというところは反省のある試合でした。
チームとしてまだまだ弱い部分があるので、戦えるようにつくっていかなければいけません。
10月をどう乗り越えられるかというのがすごく大事になるので、反省して次の試合に臨みたいと思います。

試合後の田口成浩選手のコメント

振り返ってみると、出だしから相手のインテンシティとか、そういう気持ちの面で差があったと思います。
三河さんはシュートを思い切って打っていたし、エースの西田選手が乗っていた中で、後手になってしまう部分がありました。
秋田はオフェンスで簡単なミスが多かったです。
ノーマークを外したり、ミスマッチなのにパスができずにカットされてトランジションを出されたり、そういうところをなくしてしっかり守れればチャンスはあるという話をハーフタイムでしました。
次節に向けて、気持ちの面が大事です。
昨日の後半のような、もう絶対に負けられないという気持ちを絶対出せるように、次に向けて準備していきたいと思います。

【ホーム開幕】VS琉球ゴールデンキングス

>>詳細はこちら

【ホームゲーム】VS島根スサノオマジック

>>詳細はこちら

【チケット情報】10月~11月ホームゲームチケット概要

>>詳細はこちら