MENU

秋田ノーザンハピネッツ

AKITA NORTHERN
HAPPINETS

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 【試合結果】11/5(水)第8節 VS 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ@CNAアリーナ☆あきた

【試合結果】11/5(水)第8節 VS 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ@CNAアリーナ☆あきた

 


りそなグループB.LEAGUE 2025-26シーズン 第8節

秋田ノーザンハピネッツ VS 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
11月5日(水)19:05試合開始
会場:CNAアリーナ☆あきた

\バスケットLIVE 加入はこちら


スコア

秋 田  18 【1Q】 19  名古屋D
13 【2Q】 31
14 【3Q】 18
13 【4Q】 20
58    88
   

試合ハイライト

 

バスケットLIVE

▶このバスケットLIVE見逃し配信はこちら

試合後の前田顕蔵HCの会見

<試合の総括>
第1クォーターのところは戦えた部分があり、ただ自分たちのミスとリバウンドのところで失点がありましたが、チームとしては全然悪くなかったと思います。
しかし、第2クォーターから本当に簡単なターンオーバーからの失点をしてしまい、ゲームが開き始めてしまいました。
また、ライスナー選手がプレーできなくなり、後半はゲームをつくるのが非常に難しくなった中で、やはりターンオーバーやミスが非常に多く、ゲーム的には後半はもう勝負にならなかったという状態でした。
名古屋Dさんとの力の差に加え、田口選手も赤穂選手もライスナー選手も出られないという苦しい状況の中ですが、選手たちはファイトしようとしてくれました。
ホームでまだ勝てていない現状もありますし、チームとしては非常に危機的な状況の中で、どうやって勝利を手繰り寄せられるのか、僕自身、本当に頭を使わないといけないと思っています。
選手たちには言ったのですが、この状況をどうやって好転させるのか、ここで崩れるのは簡単なことなので、チャレンジしていきたいという思いがあります。
これからホームゲームが3連戦続く中で、今日も本当に多くのブースターの皆さんが応援してくれました。
点差が開いてしまい、なかなか勝てない状況が本当に申し訳ないのですが、皆さんに力を本当にいただいているので、この状況でチームがしっかり勝てるように、皆さんの力を借りながら、ホームで勝ちを届けられるように、全員で戦っていきたいと思っています。

試合後の土屋アリスター時生選手の会見

<試合の総括>
チームとしては怪我人も増えてきて少ない人数で、負けも混んできていて、絶対戦わなきゃいけないということだったのですが、残念ながら勝利には繋がりませんでした。
ただ、相原選手が入ってきてエナジーが出たりとか、全員戦う意識はあったのかなと自分としては思います。
僕も色々なチームを経験してきて、こういった状況も経験しているので、自分としてはやることは変わらないです。
自分が今の状況を変えられるのであれば、チームがそれによって良い方向に進むのであれば、ブレずにエネルギーを持ってやり続けるのが大事だと考えています。

ゲームフォトギャラリー

 
 
 
 
 
 
 

撮影:佐藤大貴

【次回ホームゲーム】VS 群馬クレインサンダーズ

>>試合情報

【チケット情報】12月ホームゲームチケット概要

>>詳細はこちら