MENU

秋田ノーザンハピネッツ

AKITA NORTHERN
HAPPINETS

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 【試合結果】11/12(水)第10節 VS 横浜ビー・コルセアーズ@CNAアリーナ☆あきた

【試合結果】11/12(水)第10節 VS 横浜ビー・コルセアーズ@CNAアリーナ☆あきた

 


りそなグループB.LEAGUE 2025-26シーズン 第10節

秋田ノーザンハピネッツ VS 横浜ビー・コルセアーズ
11月12日(水)19:05試合開始
会場:CNAアリーナ☆あきた

\バスケットLIVE 加入はこちら


スコア

秋 田  22 【1Q】 23 横浜BC 
23 【2Q】 18
19 【3Q】 8
11 【4Q】 16
75    65
   

試合ハイライト

 

バスケットLIVE

▶このバスケットLIVE見逃し配信はこちら

MVP・MIP

桃豚MIP賞 #17 中山拓哉選手
提供:ポークランドグループさま

 
 

あっぱれMVP賞 #25 キアヌ・ピンダー選手
提供:アジマックスグループさま

 
 

試合後の前田顕蔵HCの会見

<試合の総括>
まず、やっとホームで勝てたこと。
この苦しい状況の中、選手たちも諦めずに、そしてブースターの方たちも一緒に戦っていただいて、こうやってホームで勝てたことを本当に嬉しく思います。
ここ数試合、ゲームの入りがずっと悪かった中で、今日は入りが非常に良かったと思います。
その中で、少しミスが続いて第1クォーターで逆転されてしまったのですが、その後、ディフェンスの部分をしっかり締めながら、後半はゾーンで苦しんだ時間帯もあったのですが、とにかく我慢して守りきれたということが大きいです。
なかなか点も入らず、75点自体は多い得点ではありませんが、この状況で75点取れたというのは非常に良かったなと思います。

試合後の中山拓哉選手の会見

<試合の総括>
先ほども(コート上で)言ったのですが、良い時間帯もチームとして多かったし、悪い時間帯の時にもチームとしてしっかり一つになれたのが今日の勝因だったと思います。
ただ、やられてはいけないところで安藤選手など、来るのが分かっている中でやられてしまっている部分は反省していかなければいけないです。
こうやってホームで勝って反省できるということは、すごく良いことというか、まず勝ててよかったです。

ゲームフォトギャラリー

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

撮影:佐藤大貴

【次回ホームゲーム】12月10日(水)VS 仙台89ERS

<試合情報ページ準備中>

【チケット情報】12月ホームゲームチケット概要

>>詳細はこちら